交通新聞社 鉄道就活応援隊

交通・観光分野で長年情報発信をしてきた交通新聞社が、 鉄道に関わる仕事を目指すみなさんの就職活動を応援したい、そんな思いから作ったアカウントです。 業界についてより深く知るお手伝いをしつつ、就職活動をする上でお役立ちな情報をお届けします。 ※記事内の情報は掲載当時のものです。

交通新聞社 鉄道就活応援隊

交通・観光分野で長年情報発信をしてきた交通新聞社が、 鉄道に関わる仕事を目指すみなさんの就職活動を応援したい、そんな思いから作ったアカウントです。 業界についてより深く知るお手伝いをしつつ、就職活動をする上でお役立ちな情報をお届けします。 ※記事内の情報は掲載当時のものです。

リンク

マガジン

  • 鉄道業界ひとくち解説

    ESや面接のネタ、はたまた企業選びの切り口にもなるような、鉄道業界の理解に役立つちょっとした知識と、月に一度のニュースまとめを提供します。

  • 【決算短信からわかる!】鉄道業界企業分析

    主に決算短信をもとに、数字の面から鉄道業界の様々な企業の事業構造、特徴、強みについて解説します。

  • 鉄道業界就活のキホン

    はじめてが多い就活において不安になりがちなマナーや、よりあなたに合う企業を見つけるコツなどについて書いていきます。

  • 知ると差がつく 鉄道業界インサイド

    運輸交通業の"今"が分かる専門情報誌、『JRガゼット』などに掲載された、鉄道に関わる様々な方からの原稿を一部編集してお届けします。

  • 鉄道ゲンバ最前線!

    知っているようで知らない、鉄道に関わるさまざまな仕事。 日々の安全運行を支える人、これからの鉄道を作っていく人たちに、お話を伺います。

記事一覧

「副所長という今の立場になっても、日々勉強です」鉄道の快適な旅と社会インフラを支える軌道のゲンバ【社員インタビュー:小田急エンジニアリング・軌道工事の施工管理】

売上の半分が国際物流事業な鉄道会社?【就活生向け・決算短信を読む⑨近鉄グループホールディングス】

「貨物鉄道輸送150年、その先へ」JR貨物 貨物列車ダイヤの特徴と輸送サービス向上への取り組み

出版社社員に聞いてみました。皆さんのスケジュール管理ツールを教えてください!

「若手には、一人でも多く、現場に信頼される存在になってほしい」後進を育てるベテランが語るゲンバの未来【社員インタビュー:小田急エンジニアリング・電気設備工事の施工管理】

【EeeE銚子でいい調子? など】鉄道業界 就活生が気になるプレスリリースまとめ【2023年7月】

「副所長という今の立場になっても、日々勉強です」鉄道の快適な旅と社会インフラを支える軌道のゲンバ【社員インタビュー:小田急エンジニアリング・軌道工事の施工管理】

鉄道に関わるお仕事に携わっている方へインタビューを通じて、その仕事についてのお話を伺う「鉄道ゲンバ最前線!」。 第12回は、前回と同じく株式会社小田急エンジニアリングへお邪魔しました。小田急エンジニアリングや、前回取りあげた電気のプロフェッショナルについて気になる方はこちらの記事をご覧ください。 今回お話を伺ったのは、線路や、線路に付帯する設備を担当する軌道部 海老名軌道工事事務所副所長の深澤匡さんです。深澤さんは軌道工事で技術や知識を身に着けてきた、経験豊富なベテランで

売上の半分が国際物流事業な鉄道会社?【就活生向け・決算短信を読む⑨近鉄グループホールディングス】

みなさんは、私鉄で保有路線日本最長の鉄道事業者がどこか、知っていますか? 2024年3月現在の答えは、近畿日本鉄道、通称「近鉄」です。近畿圏・中京圏にまたがる広い地域に路線を持ち、営業キロで501.1kmにもおよぶ路線網を持っています。 今回は、そんな近畿日本鉄道を擁する近鉄グループの持株会社、近鉄グループホールディングス株式会社(以下近鉄グループHD)の2023年3月期決算短信を読んでみます。 この記事では、近鉄グループHDの決算短信に掲載されている収益の数字や事業構成

「貨物鉄道輸送150年、その先へ」JR貨物 貨物列車ダイヤの特徴と輸送サービス向上への取り組み

突然ですが、あなたは「日本で1日にどれだけの貨物列車が運行されているか」知っていますか? 日本における貨物鉄道輸送の最大手、JR貨物は1日に400本以上の貨物列車を運行し、様々な品目を運んでいます。 ただ貨物列車は深夜に運行されることも多く、また鉄道輸送はレールの上でのみ提供される特性上、消費者の家に直接届けることができません。 そのため、トラック輸送などに比べると、学生のみなさんがその存在を意識する機会は少ないかもしれません。 しかし貨物鉄道輸送は、トラック輸送や内航海

出版社社員に聞いてみました。皆さんのスケジュール管理ツールを教えてください!

会社説明会やインターンといった就活の予定以外に、学校行事や友人との約束など、予定が詰まってくると、スケジュール管理が必要になってくると思います。 そこで、今回は出版社である当社(交通新聞社)社員に、どのようなツールを使ってスケジュール管理をしているか聞いてみました。ぜひ、参考にしてください! 就活時のスケジュール管理ツールで多かったのは、紙? アプリ? 紙とアプリ併用? 記憶力?一番多かったツールは次のうちどれでしょう? スクロールする前に予想してみてください。 答えの

「若手には、一人でも多く、現場に信頼される存在になってほしい」後進を育てるベテランが語るゲンバの未来【社員インタビュー:小田急エンジニアリング・電気設備工事の施工管理】

鉄道に関わるお仕事に携わっている方へインタビューを通じて、その仕事についてのお話を伺う「鉄道ゲンバ最前線!」。第11回となる今回は、株式会社小田急エンジニアリングへお邪魔しました。 株式会社小田急エンジニアリングは電気設備や軌道設備の保守、車両の整備・リニューアル、鉄道施設の設計・コンサルティングなどを担っており、小田急線をはじめとした鉄道路線の安全と快適性を守る「縁の下の力持ち」の会社です。 その中でも今回は電気設備を担当する電気部統括工事所統括所長の越田学さんへインタ

【EeeE銚子でいい調子? など】鉄道業界 就活生が気になるプレスリリースまとめ【2023年7月】

鉄道就活応援隊のX(旧Twitter)では、鉄道業界各社のプレスリリースから就活生向けの話題をピックアップして、不定期にお届けしています。 プレスリリースを読むのは単なる情報収集だけではなく ・企業がどういった考えで施策を打っているのか ・自分の目指すことと、その企業の考えに重なるところがあるか といったことを探るのにも有効です。 今回の記事では、そんなプレスリリースについてのツイートから2023年7月の1ヶ月間をピックアップ。140字の制限があるX(旧Twitter