マガジンのカバー画像

鉄道ゲンバ最前線!

17
知っているようで知らない、鉄道に関わるさまざまな仕事。 日々の安全運行を支える人、これからの鉄道を作っていく人たちに、お話を伺います。
運営しているクリエイター

#保線

「自分が思い描くとおりにレール溶接の日程がびしっと決められた時は気持ちがいいです」最適な工事日程を導き出す扇の要【社員インタビュー:全溶・工程管理】

鉄道に関わるお仕事に携わっている方へインタビューを通じて。その仕事についてのお話を伺う「鉄道ゲンバ最前線!」。 第10回となる今回は、株式会社全溶の本社へお邪魔しました。株式会社全溶はレール溶接工事の施工や非破壊検査などを主な事業とし、様々な鉄道路線のレールのメンテナンスや新設を数多く手がけています。 インタビューしたのは、全溶 東京支店でレール溶接作業の工程管理を担う山田さんです。レール溶接のスケジュールを司る日々の業務への思いや、思い出深いプロジェクトのお話など、内容

「ここは乗り心地が良くなったな、と列車に乗りながら自分の仕事の出来を実感しています」鉄道の安全担う確かな技術と若さが輝くゲンバ【社員インタビュー:東鉄工業・レール交換作業の施工管理】

鉄道に関わるお仕事に携わっている方へインタビューを通じて。その仕事についてのお話を伺う「鉄道ゲンバ最前線!」。 第9回は東鉄工業株式会社 千葉支店へお邪魔しました。東鉄工業株式会社は線路事業・土木事業・建築事業・環境事業の4事業を展開し、鉄道を中心とする交通インフラのメンテナンスや駅舎・公共施設などの施工を数多く手がけています。 今回はレール交換の計画担当である治田さんへインタビューしました。首都圏の鉄道の安全を支える責任感、そしてやりがいを感じる若手のゲンバならではの熱